ギターをエイジド加工!超かっこいいギターになりました!

ギター&機材
スポンサーリンク

先日はBROADCAST DINERの撮影でまたまた庄内へ!

今回はジャガードッグの上にあるスタジオ。

スポンサーリンク

Mines Guitar Studioにお邪魔しました💨

 


【ギターカスタム】ギターを加工してもらったらカッコ良すぎたww

 

 

ここではいろんなバンドマンが長時間でひたすら曲作りをしてたり。

ヴィンテージ加工のギターやベースを買いに来たりする場所です🎸

 

 

 

ヴィンテージ加工っていうのはレリック加工(エイジド加工)のこと。

レリックっていうのはFenderの商標らしいから。エイジド加工っていうのが正しいのかも!

塗装やパーツを使い込んで古くなってる感じに仕上げることをそう呼んでるみたいです🎸

 

 

ここMGSでは主に

  • ギターをエイジド加工して販売
  • バンド練習の出来るスタジオ
  • 下のジャガードッグで腹ごしらえ
  • 下のジャガードッグで立ち飲み

というバンドマンのための熱いお店なんですね〜笑

(下2つはMGSではない🌭笑)

 

 

え〜そしてそして今回このMGSにて。。。

 

 

僕の持っているギターを一本加工してもらいました!!!!

 

 

実はギターのストラトキャスターと呼ばれる形(一番メジャーなエレキギター)のタイプを3本所有してまして。

  • 1本はESPでオーダーした、バンドでもメインで使ってるもの。
  • もう一本はそのESPのギターの前にメインで使ってたFender Japanのもの。

 

 

そしてもう一本。今回のブログの主役であるFender Japanをメインで使ってた時のツアー中にヤフオクで安く買ったただのサブギターなんです。

 

 

これは最初からサブギターとしてゲットしました!笑

メインのギターにもしもの事があった時用に保険として用意してただけのもの。

ちなみにFender Mexicoでシリアルナンバーを調べると、そんなにレアなものでもなく至って普通のギターでした。

 

この言い方だけやと可哀想に思えて来たけど。笑

ESPのギターを手に入れてからはサブギターとしては使わなくなったんですよね😅 

 

 

で、一時期の間バイト先のGREEN STUDIOにレンタルギターとして貸し出ししてたんです!

 

これがなんと!!良い方向に転んで。

ギターっていうのは弾けば弾くほど音が良くなるって言われてます。

あまり信じては無かったけど。確かに音が変わってる。

 

うお!鳴ってる!!

そう思って、一瞬売り払おうとするのをやめて今は僕の手元に舞い戻って来てました!

  

でも実際見た目も普通やし、どうしようかな〜と思って。

MGSの社長であるLeftのあおいくんに相談したらウチでエイジド加工したらかっこいいんじゃない?と言ってくれたので思い切ってお願いしました!

出来上がりの感じとか、僕のリアクションとかは動画をみてくれたらいいです!笑

 

今回はリフィニッシュ&エイジド加工の工程をクラフトマンのなお君から写真をいただいたので。

アップしていこうかなと思います!

 

 

まず、こちらがサブギターとして僕の元にやって来たストラト🎸

(ヤフオクで2万くらい)

f:id:at-chihiro:20171123005129j:imagef:id:at-chihiro:20171123005138j:imagef:id:at-chihiro:20171123005154j:image

 

うん!これはこれで渋い!

エリッククラプトンもB’zの松本さんもこのカラーのストラト使ってたし、 いい感じやとは思うねんけど。

個人的にはもっと派手目な色合いがいいなーとも思ってまして。

 

フィエスタレッドと呼ばれる色のギターに憧れがあったんですよね!

で、普通にその色のギターを探しても結構ランクの高いやつしか売ってないんです。。

 

なので塗装をリフィニッシュするのがコスト的にも一番良いんじゃないかということで。

色はフィエスタレッドに決めました!!

 

あとネックにもこだわりたいところも多くて。

濃いめの色というか焼けた色の感じが好きなので、その感じで注文しました!!

 

ちなみに加工前のネックはこんな感じです。

f:id:at-chihiro:20171123005201j:imagef:id:at-chihiro:20171123005211j:imagef:id:at-chihiro:20171123005220j:imagef:id:at-chihiro:20171123005225j:image

 

よく見たらネックの裏側に少しだけバーズアイが出てて。

お気に入りの感じです!(やや下の方、中心の線のちょい右らへん)

ちなみにバーズアイっていうのは木の病気らしく、鳥の目に見えるからそう呼ばれてます!

詳しくはあんまり分からんけど。結構レアらしい!!

 

 

で!ですね!!

クラフトマンのなお君から作業工程を着々と頂いてまして。

 

塗装を全部剥がした写真。

f:id:at-chihiro:20171123005249j:imagef:id:at-chihiro:20171123005255j:image

なんかこうやって見ると、ええ木目やん!!!!!

表の方で一部分木がツギハギになってるっぽい。

 

 

塗装を剥がしてからの、まずは最初にサンバーストを塗ってもらいました!

 

f:id:at-chihiro:20171123005258j:imagef:id:at-chihiro:20171123005302j:image

2トーンサンバースト!

 

表面の塗装が剥げてきて、下にサンバーストが見えてくる感じ。

というまた厄介な注文をしちゃいました!笑

 

 

そしてネックも同じタイミングで出来たみたいです!

f:id:at-chihiro:20171123005309j:image

おお!!!!

f:id:at-chihiro:20171123005314j:imagef:id:at-chihiro:20171123005317j:image

 

渋い!!!!

全体的に焼けた色で、ネックの裏側は弾き込んで擦れた感じが出てます!

たまらんね〜😊

 

 

はい!!後は出来上がってからのお楽しみ!

ということで。写真を送ってもらうのはここまでにしてもらいました。

動画の撮影中に初めて完成した状態のギターを見ましたが、なかなかの驚き😳

 

想像を超えるかっこよさでビビりました!

 

 

撮影も終えて、そのあとの写真もいっぺんにもらえました🎸

続きの工程はこんな感じです。

f:id:at-chihiro:20171123183301j:plain

f:id:at-chihiro:20171123183308j:plain

 

フゥ〜〜〜❤️憧れのフィエスタレッド!!!

フェラーリみたい🚗

 

 

そしてここからがエイジド加工!

f:id:at-chihiro:20171123183315j:plain

ドン!!!!

 

f:id:at-chihiro:20171123183323j:plain

ピックで擦れた感じの後を再現!リアル!!

 

f:id:at-chihiro:20171123183331j:plain

ここね!!

ここがめっちゃ良い!!

塗装が剥げて、下地のサンバーストが見えてくる感じ。

 

 

f:id:at-chihiro:20171123183339j:plain

 

f:id:at-chihiro:20171123183347j:plain

ライブとかでいろんなとこにゴツゴツぶつけたような跡。

年季入った感が出てます。

 

 

裏側も。

f:id:at-chihiro:20171123183357j:plain

f:id:at-chihiro:20171123183404j:plain

ベルトのバックルが当たった感じ。

 

f:id:at-chihiro:20171123183412j:plain

f:id:at-chihiro:20171123183420j:plain

お!!ここも下地のサンバーストが見えてる。

2トーンっていうのが分かるね!

 

f:id:at-chihiro:20171123183433j:plain

完璧です!!

想像を超えたかっこよさでした!!(2回目)

 

庄内にあるMines Guitar Studio!通称MGS!!!

スタジオだけじゃなく、こうやって楽器の加工もしていて。

渋くてセンスのある場所でした。

 

エイジド加工に抵抗のある人もいると思います。

実は僕も最初は抵抗ありまして。笑

 

でも数あるギターを、それぞれ個性的にしていこうと思ってて。

まぁ一本ぐらいはそういう感じに加工してるのもかっこええやんと思い、MGSに託しました。

出来上がってほんまにビックリ😳

このまま家の奥に眠って行きそうなギターでしたが、自分の気に入った色になって渋い感じになって。

こうなるとやっぱり愛着も湧くもんです!!

 

音で選ぶのも良いけど見た目も大事!!!

 

僕はそう思います😊

もちろん音で選んでる人もいるので、みんながみんなそう思ってるわけでは無いけど。

個人的には昔から形から入るタイプだったので。笑

こういう部分も大事だと思います!

 

MGSのクラフトマンなお君!そしてMGS社長のLeftあおい君(写真には写ってないけど。)

めっちゃ感謝です!

 

ありがとうございました!!!

 

f:id:at-chihiro:20171123195905j:plain

 

http://Mines Guitar Studio

 

コメント

  1. より:

    はじめまして。
    記事と動画拝見させていただきました。とてもかっこいい仕上がりで感動しました。
    私もエイジド加工をやってみようと思ったのですが、「ネックをどうやって浅黒く加工したのだろう」と一つの疑問が湧きコメントさせていただきました。
    つきましては、ネックの塗装材料と塗装方法を分かる範囲で構いませんので、教えていただけると幸いです。
    返信お待ちしております。

  2. at-chihiro より:

    コメントありがとうございます!
    材料はニトロセルロースラッカーで、元の塗装の上からオーバーラッカーしてるみたいです!
    ご参考までに(^^)

タイトルとURLをコピーしました